2025年4月– date –
-
FIREしたら、家族との関係も少しだけ変わった話|時間と心の余裕がくれた“気づき”
FIRE後に増えた家族との時間。昔は気づけなかった両親への感謝や、心に余裕があるからこそできる配慮。FIREと家族の関係について、正直に綴りました。 -
FIREして気づいた、本当にやりたかった仕事|資産収入と自由時間が生んだ、新しい生き方
会社員として成功していた僕が、FIREを決断した理由 FIREをする前、僕は大企業で部長職を務めていました。収入にも、社会的なポジションにも、不満はほとんどありませんでした。 ──ただ、妻の突然の死をきっかけに、「自分の残された時間を、本当にやりた... -
映画『片思い世界』を観て、亡き妻との時間に感じていた“罪悪感”が少し溶けた夜の話
横須賀で観た映画『片思い世界』。3年前に亡くした最愛の妻への想いと、長く抱えていた罪悪感が、少しだけ癒された夜のことを記します。 -
FIREを目指すなら絶対読むべき1冊|『お金の大学』は自由への最強の教科書だった
FIREを目指すなら読んでおくべき名著『お金の大学』。FIRE達成者の僕が「まさにこれが自分の歩んだ道そのもの」と感じた理由と、特に秀逸だった“宿題リスト”の魅力を語ります。 -
FIREして気づいた、最大のテーマは「時間の管理」|自分の人生を、自分で動かす朝のルーティン
FIREして自由を手にした先に現れた最大のテーマは「時間の管理」。朝5時起きで自分の習慣に取り組む日々から見えてきた、FIRE生活のリアルを綴ります。 -
FIREに向けて「財布を分けた」理由|時間の自由と安心を生んだ複数の収入源
FIREを目指して作った「複数の財布」。民泊・菓子製造・不動産投資など、収入源を分けることで得られた安心感と時間の自由について語ります。 -
FIRE生活の一日|眠気とタスクと、自由にスライドできる“自分時間”のありがたさ
バンド練習で夜更かし → 翌朝は眠気とタスクの勝負!FIRE生活の中で、自分のペースで暮らす自由とありがたさを感じた一日を日記にしました。 -
FIRE後に広がった「自炊ライフ」|時間の自由で気づいた料理の喜びと学び
FIRE後に自炊と向き合った日々。妻への感謝、中華料理の新たな楽しみ、糖質制限も続く毎日。時間の自由がくれた自炊ライフの魅力を語ります。 -
FIRE後のリアル|自由な時間は意外と難しい?心と時間の自由の裏側とは
はじめに:FIREって夢の生活? こんにちは、FIRE生活2年目の僕です。 「FIREしたらもう毎日が夢のようなんでしょ?」ってよく聞かれます。はい、それは間違いではありません。でも、実際にFIREしてみると──そこには思わぬ“落とし穴”もあったりして。 今回...
1